2009年06月06日
サーフ ウエーディング 撃沈。。
今週こそはとウェーディングに挑戦しようと早朝出発。
ポイントは1人だけ立ちこんでやっている。
ここはマゴチ、チヌ、シーバスなどの実績があるという話は聞くが
何せ初めての場所。
何処が深いのか浅いのかわからないので
まずは地形調査のため歩き回りながらキャスト
話では航路の駆け上がりに魚が付いているらしいが
それは何処か?
引き潮で徐々に沖に行く
思ったよりかなり沖までいけるが依然アタリなし。。
ルアーチェンジのときタックルケースの中にポッパーがあるのに気づき
クロダイポッパーってどうやろ?
半信半疑でキャスト。
数投したとき突然水面がゴボッ!
あっ、と思ったが乗らず。今のはなんやろ~?
チヌ?ボラ?自分の中ではチヌという事にしとこう。。
と思いつつ、続けるがそれっきり。。。
気が付くと周りは潮干狩りする人ががいっぱい。

今日はこっちの方が良かったようです。
だいたいの地形もわかったし、
もう少し暖かくなったらリベンジしてみよう。。。
ポイントは1人だけ立ちこんでやっている。
ここはマゴチ、チヌ、シーバスなどの実績があるという話は聞くが
何せ初めての場所。
何処が深いのか浅いのかわからないので
まずは地形調査のため歩き回りながらキャスト
話では航路の駆け上がりに魚が付いているらしいが
それは何処か?
引き潮で徐々に沖に行く
思ったよりかなり沖までいけるが依然アタリなし。。
ルアーチェンジのときタックルケースの中にポッパーがあるのに気づき
クロダイポッパーってどうやろ?
半信半疑でキャスト。
数投したとき突然水面がゴボッ!
あっ、と思ったが乗らず。今のはなんやろ~?
チヌ?ボラ?自分の中ではチヌという事にしとこう。。
と思いつつ、続けるがそれっきり。。。
気が付くと周りは潮干狩りする人ががいっぱい。
今日はこっちの方が良かったようです。
だいたいの地形もわかったし、
もう少し暖かくなったらリベンジしてみよう。。。
Posted by yama2533 at 12:04│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちは〜今結構クロダイ釣れてますよ〜ナイトで夕方から入ると楽しめると思いますよ〜一度ご一緒しましょう〜
Posted by seabass85 at 2009年06月06日 13:02
丘からのマゴチはちょっと早かったようです。
やはりチヌは夜ですか~。
またご指導お願いしま~す。^^)
やはりチヌは夜ですか~。
またご指導お願いしま~す。^^)
Posted by yama2533
at 2009年06月06日 13:40

こんにちは!
黒鯛ポッパーてチョット気になる
アイテムですな~^^v
写真の場所は見たことがあるよーな
マテガイ獲りに遊びに行った事があしますw~(笑)
小さいのしか居なくて獲れませんでしたが
黒鯛ポッパーてチョット気になる
アイテムですな~^^v
写真の場所は見たことがあるよーな
マテガイ獲りに遊びに行った事があしますw~(笑)
小さいのしか居なくて獲れませんでしたが
Posted by あおりたろう at 2009年06月07日 11:59
たろうさん、こんにちは、
マテガイ専門で採りに来ている人が結構いました。
アレも結構面白いですよね~。
マテガイ専門で採りに来ている人が結構いました。
アレも結構面白いですよね~。
Posted by yama2533 at 2009年06月07日 13:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。