2009年05月31日
岸壁コウイカ
今朝はマゴチ狙いで入水してみようかと出発。
ポイントに着くと激しい雨。。。
白波も立っているので初心者には危険と判断し
コウイカの様子を見に移動。
雨のせいか人もまばら。
とりあえずしゃくって見る。
いつもながら退屈なつりやな~と思いつつもキャスト
すると、しゃくった瞬間ズドン!
と、いうほどはありませんが、竿に重みが。。
やっと今年1杯目が出ました。
その後1時間ほどまったりとした時間が過ぎたころ
2発目のズドン!!
その後また、まったりとした時間が過ぎ終了
今回はちょっと変わったエギで釣ってみました。
今年もこの時期の旬をゲットでき安心しました。
コウイカは気軽に出来ていいのですが、いまいち面白みに欠けます。
やはりアオリの方がいいな~と思いつつ、やってしまいますが。。。
ポイントに着くと激しい雨。。。
白波も立っているので初心者には危険と判断し
コウイカの様子を見に移動。
雨のせいか人もまばら。
とりあえずしゃくって見る。
いつもながら退屈なつりやな~と思いつつもキャスト
すると、しゃくった瞬間ズドン!
と、いうほどはありませんが、竿に重みが。。
やっと今年1杯目が出ました。
その後1時間ほどまったりとした時間が過ぎたころ
2発目のズドン!!
その後また、まったりとした時間が過ぎ終了
今回はちょっと変わったエギで釣ってみました。
今年もこの時期の旬をゲットでき安心しました。
コウイカは気軽に出来ていいのですが、いまいち面白みに欠けます。
やはりアオリの方がいいな~と思いつつ、やってしまいますが。。。
Posted by yama2533 at 13:27│Comments(4)
│エギング
この記事へのコメント
こんにちは!
四日市も釣れてますね!
敦賀もカミナリイカがボチボチですし
アオリも少し上がってますw~
四日市も釣れてますね!
敦賀もカミナリイカがボチボチですし
アオリも少し上がってますw~
Posted by あおりたろう at 2009年06月01日 18:50
たろうさん
やはりコウイカよりアオリの方がおもしろいです。
伊勢湾でもアオリが釣れ出す頃なので期待していますが、今年はどうでしょうね~
やはりコウイカよりアオリの方がおもしろいです。
伊勢湾でもアオリが釣れ出す頃なので期待していますが、今年はどうでしょうね~
Posted by yama2533 at 2009年06月02日 01:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。