2009年03月29日
ミノーでメバル
昨日、Fishing WORLDのseabass85のお誘いで三重県鳥羽方面へメバリングへ。
最初は過去に大物の実績アリのポイント
しかし、風が強く、海も荒れ気味。
大物メバルは少々荒れているほうが良いとも聞くし
期待してキャスト。しかしアタリ無く次の場所へ。
今度はさっきとは打って変わって風も波も無く池の様。
多数メバルと思われるライズが。
期待していつものべビサーをキャスト。
アタリはあるが乗らない。尻尾を引っ張っているだけのよう。
色々なワームに替えるが状況は変わらず。
来る途中、釣具屋で買ってきたアクエリアスのミノーを装着。
先日、ガイド船で船長さんが使用していたミノー。
どんな泳ぎをするのか?足元で沈めてみる
するとヒラを打ちながら落下していくではないか~おもしろい。
キャスト、よく飛ぶ。
すると1投目からヒット!
おーっ、初めてミノーでメバルつりました
2匹目を狙うがここのメバルは賢いのか、見切られたのか、まぐれだったのか?
その後あたりはあるもののなかなか乗らない。
いろいろルアーもローテーションするが結果がでず
本日終了。
今度は四日市周辺でもミノーで挑戦してみよう。
最初は過去に大物の実績アリのポイント
しかし、風が強く、海も荒れ気味。
大物メバルは少々荒れているほうが良いとも聞くし
期待してキャスト。しかしアタリ無く次の場所へ。
今度はさっきとは打って変わって風も波も無く池の様。
多数メバルと思われるライズが。
期待していつものべビサーをキャスト。
アタリはあるが乗らない。尻尾を引っ張っているだけのよう。
色々なワームに替えるが状況は変わらず。
来る途中、釣具屋で買ってきたアクエリアスのミノーを装着。
先日、ガイド船で船長さんが使用していたミノー。
どんな泳ぎをするのか?足元で沈めてみる
するとヒラを打ちながら落下していくではないか~おもしろい。
キャスト、よく飛ぶ。
すると1投目からヒット!
おーっ、初めてミノーでメバルつりました
2匹目を狙うがここのメバルは賢いのか、見切られたのか、まぐれだったのか?
その後あたりはあるもののなかなか乗らない。
いろいろルアーもローテーションするが結果がでず
本日終了。
今度は四日市周辺でもミノーで挑戦してみよう。
Posted by yama2533 at 10:49│Comments(3)
│メバリング
この記事へのコメント
お疲れ様でした
しかしミノーしか反応ない日でしたね
なかなか難しい状況でしたまたミノーゲームやってみて下さいね
家にも書きましたが
40のタングステンは沈みが早過ぎるように思いましたノーマルのがアタリありましたよ〜使い分けも面白いと思いますよ
しかしミノーしか反応ない日でしたね
なかなか難しい状況でしたまたミノーゲームやってみて下さいね
家にも書きましたが
40のタングステンは沈みが早過ぎるように思いましたノーマルのがアタリありましたよ〜使い分けも面白いと思いますよ
Posted by seabass85 at 2009年03月29日 11:12
2種類あったんですねー
自分のは2.8gって書いてありました。
リトリーブスピードによって色々なかなか面白い泳ぎをしますねー。
自分のは2.8gって書いてありました。
リトリーブスピードによって色々なかなか面白い泳ぎをしますねー。
Posted by yama2533 at 2009年03月29日 14:20
お久し振り!
掲示板久し振りに見たら書いてあったのできました^^;;
色々やってますね~
私もメバルやジギングがメインになりましたがまたよろしく!
そうそうブログ始めたのでリンク貼らしてもらいます
掲示板久し振りに見たら書いてあったのできました^^;;
色々やってますね~
私もメバルやジギングがメインになりましたがまたよろしく!
そうそうブログ始めたのでリンク貼らしてもらいます
Posted by あおりたろう at 2009年04月02日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。