ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣日誌代わりに投稿しようと思いますが、 つづくかな?

2009年07月24日

ベイチヌ針(案)

ベイチヌ狙いのとき、

時間がたつに連れてラインのヨレが気になっていました。

何か良い方法は。。。

1つ考えているのは

ヤエンをやっていたときのアジの引っ掛け針ってどうやろ~?


ベイチヌ針(案)


ただ問題は

大きい針が無い。(せいぜいチヌ針3号程度)

結束部の強度。

という問題もありますが次回チャンスがあったら使ってみようと思います。






同じカテゴリー(フィッシング アイテム)の記事画像
いいのか?衝動買い~
ミルフル
おそうじ
アクア
お買い得
続、シュープリームXT
同じカテゴリー(フィッシング アイテム)の記事
 いいのか?衝動買い~ (2011-03-03 09:18)
 ミルフル (2010-05-09 12:36)
 おそうじ (2010-03-27 14:40)
 アクア (2010-01-18 02:04)
 お買い得 (2009-11-24 08:14)
 続、シュープリームXT (2009-08-20 07:09)

この記事へのコメント
こんにちは~
そうですか?あまり気にならなかったですが・・・
リーダーにそのままチヌ針結んでいます
そろそろカラスが落ちるのでその前に速くもう一度行った方がいいですよ(^^
Posted by seabass85 at 2009年07月24日 10:00
チヌ釣り名人の本を読んでたら小針で唇に上手くかけてましたよ。大き過ぎるより良いのかも・・・
Posted by Joh at 2009年07月24日 20:54
あたりが無いとき底の方まで落とし込んで
上げていたからですかね~
あとからそんなに落とし込まなくてもよいことを知りましたが。。^^;
Posted by yama2533 at 2009年07月25日 06:19
Joh さん

「チヌ釣り名人の本」ですか~勉強していますね~^^
針が小さいとイガイから針先を出すのが難しいかな?って思いました。
Posted by yama2533 at 2009年07月25日 06:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイチヌ針(案)
    コメント(4)