2009年06月27日
梅雨のテトラ帯
暑い日が続きます。
夕涼みを兼ねてテトラ帯ヘ。
冬場ロックフィッシュ狙いではよく来ましたが、
こんな時期に来るのは初めて。
何が釣れるか?。
気持ちはルアーでクロダイ釣ってみたいのですが。。
ということで チヌボンボンからキャスト。
しかし、反応なし。。
とりあえず魚のアタリが欲しいとこなのでべビサーに変更。
すると、かすかなアタリにかすかな引き?
上がってきたのは。。。

手乗りタケノコ?
その後、セイゴ級シーバスがポツポツヒットするが
足元でバレる。。
それではと、ロックフィッシュタックルでは若干重たいが、
サスケssをキャスト。
すると1投目からゴン!
合わすと重い!ドラグが出る!
40オーバーのシーバスか?
タモが無いので、テトラを水面近くまで降りて行き、
ボガグリップもどきを構える。
足元まで寄せてくるが口を開いていない様なのでつまめない。。
仕方がないのでずり上げると。。。
ん?

ボラや~ん
一気に戦意喪失で終了。
しかしこのボラ、一応下あごにフッキングしていた。
ルアーを食ってきたのか?
たまたま、あくびでもしたときに引っかかったのか?。。。
夕涼みを兼ねてテトラ帯ヘ。
冬場ロックフィッシュ狙いではよく来ましたが、
こんな時期に来るのは初めて。
何が釣れるか?。
気持ちはルアーでクロダイ釣ってみたいのですが。。
ということで チヌボンボンからキャスト。
しかし、反応なし。。
とりあえず魚のアタリが欲しいとこなのでべビサーに変更。
すると、かすかなアタリにかすかな引き?
上がってきたのは。。。
手乗りタケノコ?
その後、セイゴ級シーバスがポツポツヒットするが
足元でバレる。。
それではと、ロックフィッシュタックルでは若干重たいが、
サスケssをキャスト。
すると1投目からゴン!
合わすと重い!ドラグが出る!
40オーバーのシーバスか?
タモが無いので、テトラを水面近くまで降りて行き、
ボガグリップもどきを構える。
足元まで寄せてくるが口を開いていない様なのでつまめない。。
仕方がないのでずり上げると。。。
ん?
ボラや~ん
一気に戦意喪失で終了。
しかしこのボラ、一応下あごにフッキングしていた。
ルアーを食ってきたのか?
たまたま、あくびでもしたときに引っかかったのか?。。。
Posted by yama2533 at 02:14│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。