2008年12月05日
入れ食い?
前回トライして調子良かったガルプ サンドワームを引っさげて
四日市のテトラ帯へ、
今日は1投目からアタリ。
2投目でメバルゲット。ここでもサンドワーム炸裂。
3投目もヒット!今度はお決まりサイズのシーバス。
その後、シーバスの入れ食い!。

すぐにワームをぼろぼろにされる。
ちょっと移動してメバルガシを数匹追加。
満潮潮止まりになりアタリも止まる。
最後はお決まりの根魚ボンボン+グラスミノーをキャスト。
足元で良い引き!ドラグが出る!
上げてくると27~28cmのタケノコ!
今日1番。撮影しようと用意していたらテトラの間からポチャ!!
撮影できず
その後2回り小さいタケノコヒット

そこで本日時間となり撤収。
1時間半くらいでシーバス10匹以上、根魚10匹以上釣れ
満足の釣行でした。
しかしこのワーム、ここまで良くアタルとは。。。
臭いのが玉に瑕ですが。。。
他のが使えなくなりそう
。。。。

四日市のテトラ帯へ、
今日は1投目からアタリ。
2投目でメバルゲット。ここでもサンドワーム炸裂。
3投目もヒット!今度はお決まりサイズのシーバス。
その後、シーバスの入れ食い!。
すぐにワームをぼろぼろにされる。
ちょっと移動してメバルガシを数匹追加。
満潮潮止まりになりアタリも止まる。
最後はお決まりの根魚ボンボン+グラスミノーをキャスト。
足元で良い引き!ドラグが出る!
上げてくると27~28cmのタケノコ!
今日1番。撮影しようと用意していたらテトラの間からポチャ!!
撮影できず

その後2回り小さいタケノコヒット
そこで本日時間となり撤収。
1時間半くらいでシーバス10匹以上、根魚10匹以上釣れ
満足の釣行でした。
しかしこのワーム、ここまで良くアタルとは。。。
臭いのが玉に瑕ですが。。。
他のが使えなくなりそう

Posted by yama2533 at 02:59│Comments(0)
│ロックフィッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。