ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣日誌代わりに投稿しようと思いますが、 つづくかな?

2009年11月10日

根魚調査2

今日も四日市の工場の煙突の煙は真っ直ぐ。。

天気予報は明日からしばらく雨マークなので

四日市港周辺へよりみち

まずはシーバス調査でミノーやシンキングペンシル系で探るが

反応なし。

次に1.5gジグヘッドにべビサーで根魚調査。

とっても小さい魚のチェイスがあるだけで乗らない

しかもべビサーはちぎられてしまう。。。

少し移動してシャローの石積へ

すると17cm前後のムラソイヒット。

立て続けに今度は20cm前後のタケノコヒット

根魚調査2


その後続かず終了。

今年も、べビサーにお世話になりそうです。。。

根魚調査2


タケノコとムラソイ良く似ていますが

並べてみると違いがよくわかります。。




同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
続 根魚
根魚復活?
根魚
近所の堤防
まっ茶、茶
渋~イよりみち
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 続 根魚 (2013-12-30 19:41)
 根魚復活? (2013-12-24 23:43)
 根魚 (2012-02-12 12:48)
 近所の堤防 (2011-11-13 14:09)
 まっ茶、茶 (2011-05-22 11:51)
 渋~イよりみち (2011-02-20 08:31)

この記事へのコメント
根魚調査、お疲れ様でした。

もう腹パンが結構混じって来ますよね!?
チョイと早い様な気もするんですが…。

メバルをやらなきゃ!なんですが、釣り物が多くて困ってしまいます。(笑)
Posted by 雲助のタツ at 2009年11月10日 21:20
雲助のタツ さん
メバルはまだ出会っていませんね~
新規開拓もせねば。。と思いつつもついつい
過去の実績のあるとこばかりまわってしまいます。^^;
Posted by yama2533 at 2009年11月11日 02:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
根魚調査2
    コメント(2)