ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣日誌代わりに投稿しようと思いますが、 つづくかな?

2009年07月30日

アザラシ出現!

週末のカマス釣行のとき

船長さんが、「なんや~あれ~?」と、

見ると海面に魚とは思えない波紋が、

伊勢湾はスナメリがいることは知られているが。。。

しばらくして自分の目の前に、

プハ~!という音とともに人くらいの頭が海面からニョキッ!

うわ~!誰か泳いどるのか?

良く見るとアザラシ!?

数秒でまた潜っていきました。

先週は石鯛、今週はアザラシ、伊勢湾はいろんな生物がいるんですね。

一瞬だったので写真は取れませんでしたが

イメージはこんな感じでした。

アザラシ出現!





最新記事画像
12月11日根魚
12月7日釣果
11月9日釣果
サワラキャスティング
10月24日釣果
10月21日の記事
最新記事
 12月11日根魚 (2020-12-14 12:45)
 12月7日釣果 (2020-12-14 12:37)
 11月9日釣果 (2020-11-09 18:00)
 サワラキャスティング (2020-11-01 12:37)
 10月24日釣果 (2020-10-24 12:40)
 10月21日の記事 (2020-10-21 22:41)

Posted by yama2533 at 07:40│Comments(6)
この記事へのコメント
yamaさんおはようございます!

へぇ〜!アザラシっすか!?迷い込んで来たんですかね?一度も見たこと無いっすわぁ〜。
伊勢湾のアザラシ千代ちゃんですね?

僕は海亀が目の前に浮上して来た事が有りますよ。
Posted by 雲助のタツ at 2009年07月30日 09:02
さすがに天然アザラシは見た事が無いですね〜。人見てもあんまり驚かないんでしょうか?
泳がせ釣りしてたらアザラシゲットかも!?
去年に姫路の岩見港でエギングをしていたらイルカが出没した事がありましたよ。たぶんアオリは彼らの胃の中に居たんでしょう・・・秋なのに○ボウズでした・・・。
Posted by egimaru at 2009年07月30日 11:36
お~ぉ~
居るんだ~~~!!
見れてラッキー~ですね
こんばんは
羨ましいです(笑)
Posted by あおりたろう at 2009年07月30日 20:44
雲助のタツさん
千代ちゃん、グットネーミングです!^^、今度出会ったらそう呼びます。
Posted by yama2533 at 2009年07月31日 01:31
egimaruさん
アザラシ、ヒットしたら良く引くでしょうね~
しかし、その後どうしたらいいか困ります。。^^;
伊勢湾ではスナメリはいますがイルカはさすがに見ないです。
でも、今となっては出没してもおかしくない気がします。
Posted by yama2533 at 2009年07月31日 01:41
たろうさん、
ほんの一瞬の出来事でしたが2人で見たので間違いないと思います。
伊勢湾もいろんな生き物がいます。
そのうちホエールウォッチングとか出来るようになるかも??
Posted by yama2533 at 2009年07月31日 01:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アザラシ出現!
    コメント(6)