ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣日誌代わりに投稿しようと思いますが、 つづくかな?

2009年06月17日

アオリイカの保存

実は先日のアオリイカ爆釣の次の日も出撃しましたが、

同じ時間帯で

同じポイントで

同じエギで

同じようなアクション


で挑みましたが、

反応なしで船中ボーズで撃沈してしまいました。ガーン

前日との違いを考えましたが、

潮の流れが前日と逆だったことと、

日が照っていた晴れことくらいだと思いますが。。。

こんなにも釣果に差が出るものなのでしょうか??

で、

釣ったアオリイカの丸焼きの保存ですが、

以下を絞めた後は100均で売っているジッパー付で

28cm×27cmのビニール袋に1回食べる量に分けて

冷凍庫に入れています。

ポイントは真水では洗わないことです。

真水に浸かると傷みが早くなります。

また、イカを絞めずに袋に入れると袋をかじられ、

穴があくことがあります。

1.5kg以上あると、解体しないとさすがに入らないと思いますが。。。

アオリイカの保存




中身が何かわかりにくい写真になってしまいましたが、テヘッ

1kgのイカでこんな感じです。




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
初ティップラン
秋アオリ
シロイカ
軟体系
秋アオリ
近所でアオリ?
同じカテゴリー(エギング)の記事
 初ティップラン (2013-11-10 14:49)
 秋アオリ (2013-09-22 18:38)
 シロイカ (2013-07-31 03:24)
 軟体系 (2013-07-14 12:59)
 秋アオリ (2012-09-30 18:29)
 近所でアオリ? (2012-06-25 04:58)

Posted by yama2533 at 01:03│Comments(0)エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリイカの保存
    コメント(0)