ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣日誌代わりに投稿しようと思いますが、 つづくかな?

2009年04月13日

潮干狩り

昨日は、子供たちと潮干狩りに、

今年は若干少ないと聞いていましたが

まぁ、家族で食べる分くらいはとれたかな。

潮干狩り



釣りで使用していた偏光グラスを帽子の上においていたら

いつの間にか海へ。。。。。ガーン

そんなに高級なものではないけれど、

あ~高いアサリになってしまいました。
 



同じカテゴリー(ファミリーフィッシング)の記事画像
熊野
熊野遠征
ハゼ釣
同じカテゴリー(ファミリーフィッシング)の記事
 熊野 (2010-02-23 02:42)
 熊野遠征 (2009-02-19 02:27)
 ハゼ釣 (2008-10-12 00:28)

この記事へのコメント
高いアサリですねぇ・・・
子供達にもよく味わって食べるように言わないといけませんね・・・
バス釣り行ってますか??
近所の野池少し遊びにいきませんか~
Posted by seabass85seabass85 at 2009年04月13日 11:07
確かに高い^^;;
私も何年か前のGWに三重で取りましたが
子供達が取るには厳しくて(皆さんジョレーンで取っているし寒いし)
それ以来行ってませんが取れるのですね~
今週は三国でジギングしてきます!
敦賀でもサゴシが釣れ始めましたよ~^^v
Posted by あおりたろう at 2009年04月13日 19:26
seabass85さん
バス釣り近くてもなかなか行けませんねぇ~。
バス釣りは家族受けが悪いので(食べれないので)なかなか行かせてもらえません^^;
もう少し日没が遅くなれば仕事帰りに少し寄れるのですが。。。
Posted by yama2533 at 2009年04月14日 00:51
たろうさん
さすがにジョレン組にはかないませんね
しかし、ほとんどの場所がジョレン禁止で
最近は保安庁が目を光らせているようです。
敦賀のサゴシってたしかショアキャスティングで釣れるんですよね。
また釣り方教えてください。
Posted by yama2533 at 2009年04月14日 01:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮干狩り
    コメント(4)