ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣日誌代わりに投稿しようと思いますが、 つづくかな?

2009年03月19日

久々ロック

仕事が終わり、駐車場に来ると

風も無く寒くも無かったので

最寄の堤防へよりみち。

まだ上げ潮でポイントは若干うねりがある。

はじめはシーバスタックルでミノーをキャスト

う~ん釣れる気がしない。。。

やはりシーバスは下げのほうが良いのだろうか?

次にメバルタックルでべビサーをキャスト

テトラ際を通すとチビソイが出て来る出て来る。

久々ロック



最大20cm、アベレージ15cm弱が20匹ほど。

さすがにもうメバルはいないなと思っていたら

久々ロック



チビちゃんが、かろうじて残っていましたニコニコ

何とか丘っぱりシーバス釣ってみたいな~






同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
続 根魚
根魚復活?
根魚
近所の堤防
まっ茶、茶
渋~イよりみち
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 続 根魚 (2013-12-30 19:41)
 根魚復活? (2013-12-24 23:43)
 根魚 (2012-02-12 12:48)
 近所の堤防 (2011-11-13 14:09)
 まっ茶、茶 (2011-05-22 11:51)
 渋~イよりみち (2011-02-20 08:31)

この記事へのコメント
これ・・ジリオン入魂式ですか・・?
はは・・投げれないでしょうね・・・
近くの野池で試してみてはいかがですか・・そろそろバスが動きだしてきましたよ
Posted by seabass85seabass85 at 2009年03月19日 16:31
ジリオンも車の中で待機していましたが、
出番はありませんでした。
また近所の野池も覗いて見ます。
出来ればシーバスの魂を入れたいですが。。。^^;
Posted by yama2533 at 2009年03月20日 07:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々ロック
    コメント(2)