ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣日誌代わりに投稿しようと思いますが、 つづくかな?

2009年02月03日

サブタックル

今夜は、風は穏やかだけど雨上がりで近所はおそらく水潮ぎみの予感。

あまり気が進まなかったけどとりあえずよりみち。

久々にサブタックルを使用してみました。

サブタックル



ロッド 月下美人STーRF762X
リール カルディアKIX 2004

素人の独断と偏見ですが。。

このタックルでも、むしろ1gのジグヘッドに限っては礁楽より使いやすい気がします。

ソリッドティップで感度はいまいちですがコーティングスプレーを施したPEを

使用することである程度カバーできます。

このカルディアKIX。傷だらけの中古で購入したものですがステラに勝るとも劣らない

ギヤの当たり加減のよい巻き心地が気に入ってます。

まだまだ使えるなと改めて感じました。

で釣果のほうは、今日も60分勝負でべビサー封印。

ロッキーフライ、グラスミノーSS使用で18cmのメバル1匹、チビガシちゃん4匹。

まだ何とか釣れるって感じです。

うねりが少なく潮の流れがあるような場所で釣れてくるように感じました。

「メバルは凪を釣れ」は意外と正解ですかね。







同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
続 根魚
根魚復活?
根魚
近所の堤防
まっ茶、茶
渋~イよりみち
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 続 根魚 (2013-12-30 19:41)
 根魚復活? (2013-12-24 23:43)
 根魚 (2012-02-12 12:48)
 近所の堤防 (2011-11-13 14:09)
 まっ茶、茶 (2011-05-22 11:51)
 渋~イよりみち (2011-02-20 08:31)

この記事へのコメント
おはようございます〜
メバルで2000使ったりするのですが
少しリトリーブが速くなりすぎるかなと考えています吸い込みの食い方なので
あまりリトリーブ速度が速いとアタリはあっても乗らないってパターンが多いように思うのですが
考えすぎかなぁ〜

ボートシーバス、ロックフィッシュ一度カイトさん行きませんか?
アクエリアスのルアーテスターの小森さんがいらっしゃるので勉強になりますよ〜よければ遊びに行きましょう
Posted by seabass85 at 2009年02月03日 09:01
僕と同じ様なワ-ム使ってるんですね~♪
シャッドテ-ルは幅広くサ-チするのに大変、重宝しております。
今週こそと思ったのですが潮回りが最悪ですね!
Posted by しんちゃん at 2009年02月03日 22:02
seabass85さん、
お誘いありがとうございます。
「メッセージを送る」のほうから連絡させていただきました。
よろしくです^^
Posted by yama2533 at 2009年02月04日 02:03
しんちゃんさん、
もヘンですのでしんちゃんって呼ばせていただいてもいいですか?
僕のよく行くポイントは意外と長、若潮でも釣れたりもします。
今だパターンが読めていません^^;
Posted by yama2533 at 2009年02月04日 02:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サブタックル
    コメント(4)