2008年12月19日
色検証
北風の吹く中、最寄の堤防へ
今日はベビーサーディンのピンクを入手。
ピンク、ホワイト、ブラックの釣比べを検証。
ロッド 月下美人 ST-RF762X
リール セルテートフィネスカスタム2004
ライン フロロ 3lb
ジグヘッド 1~1.5g
まずはピンク。開始数投でチビガシヒット

その後チーバス3匹追加
そして、18cm腹パンメバル追加。
なかなかの釣果。
続いて白、あたりはあるもののなかなか乗らない

結局。超チーバス1匹のみ
続いて黒
ムラソイ1匹、チビガシ1匹、チーバス2匹
番外編でアイスジグもキャスト。

1投目からチビムラソイヒット!
2投目根掛!ロスト
潮の状況等、刻々と変化するためイコールコンディションではありませんでしたが
結果的にピンク、ブラック、ホワイトの順で良かったように思いました。

今日はベビーサーディンのピンクを入手。
ピンク、ホワイト、ブラックの釣比べを検証。
ロッド 月下美人 ST-RF762X
リール セルテートフィネスカスタム2004
ライン フロロ 3lb
ジグヘッド 1~1.5g
まずはピンク。開始数投でチビガシヒット
その後チーバス3匹追加
そして、18cm腹パンメバル追加。
なかなかの釣果。
続いて白、あたりはあるもののなかなか乗らない
結局。超チーバス1匹のみ
続いて黒
ムラソイ1匹、チビガシ1匹、チーバス2匹
番外編でアイスジグもキャスト。
1投目からチビムラソイヒット!

2投目根掛!ロスト

潮の状況等、刻々と変化するためイコールコンディションではありませんでしたが
結果的にピンク、ブラック、ホワイトの順で良かったように思いました。
Posted by yama2533 at 03:00│Comments(2)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
こんばんは
毎晩の釣行ご苦労さまです
一度鳥羽方面よければご一緒しませんか?
ポイントは案内させていただきます。
大型狙いに遊びにいきましょう(^^
毎晩の釣行ご苦労さまです
一度鳥羽方面よければご一緒しませんか?
ポイントは案内させていただきます。
大型狙いに遊びにいきましょう(^^
Posted by seabass85
at 2008年12月19日 08:46

志摩、尾鷲、熊野方面はアオリ狙いで以前よく行きましたが鳥羽方面のポイントはほとんど知りません。
機会があればぜひご一緒させてください。正月休み頃だと行けそうです。
機会があればぜひご一緒させてください。正月休み頃だと行けそうです。
Posted by yana2533 at 2008年12月20日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。