ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣日誌代わりに投稿しようと思いますが、 つづくかな?

2010年12月05日

冬の風物詩

今年もやってきました。

冬の風物詩

ヒイカ。

灯りをつけるとワラワラと寄って来ます。

そこへエギを投入。

しかしなぜか、エギにほとんど無反応。。。激渋。。。

今日はエギにもアタリハズレがあるようです。

あの手この手でアクションつけてなんとか20杯弱。

今年は何杯とれるかなぁ。。

冬の風物詩






同じカテゴリー(エギング)の記事画像
初ティップラン
秋アオリ
シロイカ
軟体系
秋アオリ
近所でアオリ?
同じカテゴリー(エギング)の記事
 初ティップラン (2013-11-10 14:49)
 秋アオリ (2013-09-22 18:38)
 シロイカ (2013-07-31 03:24)
 軟体系 (2013-07-14 12:59)
 秋アオリ (2012-09-30 18:29)
 近所でアオリ? (2012-06-25 04:58)

Posted by yama2533 at 11:41│Comments(2)エギング
この記事へのコメント
こんばんわ~( ・ω・)ノ

おぉ~!ヒイカいいですね♪
しかもいっぱい。
噂ではかなり美味しいとか?

釣れるポイントは聞いた事があるのですが、発電機等の準備が大変そうでなかなか手が出ませんわ~^^;
Posted by チキン at 2010年12月05日 19:14
チキン さん
私も照明設備はありませんが、職場の釣仲間の方がやってる所を間借りしています。^^;
今日も行って来ましたが撃沈でした。。。
日によってムラがあるようです。
Posted by yama2533yama2533 at 2010年12月06日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の風物詩
    コメント(2)