初キス釣行2
しかし、静電気の親分にはびっくりしました。
皆さんも、雷には十分気をつけてください。
雷の洗礼を受け、ひとまず食料調達に行き、ついでに釣具屋めぐり
ルアーならこのまま帰りますが。。
何せ餌釣。
ゴカイが沢山余っています。
しばらくすると雨も止み、再度ポイントへ。
しかし今度は風がビュ~ビュ~。。
ルアーなら諦めて帰りますが、
何せ餌釣。
石ゴカイが沢山余っています。。
風に向かってキャスト。
1投目から上がってきたのは。。
お★様。。
次に、
ミニメゴチ。。
これが何度か続く。
ここは諦めて少し移動。
するとそこはエギンガーが沢山。
しかも、みんなタモと釣れたイカを入れるのであろう入れ物を足元に置いてしゃくっている。
本気モード?
車の中にはエギングセットがあるが。
今日は何せ餌釣。
石ゴカイが。。
とりあえず誰か釣れたら転向しようと決め
石ゴカイをキャスト
すると今度はキスのアタリ!
しかし上がってきたのはリリースサイズ。
イカは見る限り釣れていない。
こっちは時々20~15cmキスがが混じる。
こっちの方が面白いかも。。
結局最後までエギングすることなく終了。
長編の割りに貧果で申し訳ありません
関連記事