根魚調査
朝夕の冷え込みも厳しくなり
そろそろ餌釣師も少なくなってくる季節になってきました。
ということで根魚はどうかと四日市テトラ帯へ仕事帰りのよりみち。
風若干、波ほとんど無し。
折れ折れ礁楽で小型ミノーをキャスト。
だんだんこの感触にも慣れてきて
1gジグヘッドも何とか感じれるようになってきた。
プルプル、なにやらアタルが乗らない
でも小さそう。。
やっとフッキングするが、
上がってきたのはチーバス
メバルワームに替えるとチェイスしまくり。。
なかなか乗らないのでムキになる。
やっとの思いで掛けてもチーバス君ばかり。
でも、サイズ的にアジングってこんな感じ?
少しボトムを意識して引いてくると
やっと出ましたムラソイ君
表層引くとチーバス祭り。
底はときどきムラソイって感じでした。
最後に腹パンなムラソイが、
もう産卵時期かな?
関連記事