アオリイカの保存

yama2533

2009年06月17日 01:03

実は先日のアオリ爆釣の次の日も出撃しましたが、

同じ時間帯で

同じポイントで

同じエギで

同じようなアクション


で挑みましたが、

反応なしで船中ボーズで撃沈してしまいました。

前日との違いを考えましたが、

潮の流れが前日と逆だったことと、

日が照っていたことくらいだと思いますが。。。

こんなにも釣果に差が出るものなのでしょうか??

で、

釣ったアオリの保存ですが、

以下を絞めた後は100均で売っているジッパー付で

28cm×27cmのビニール袋に1回食べる量に分けて

冷凍庫に入れています。

ポイントは真水では洗わないことです。

真水に浸かると傷みが早くなります。

また、イカを絞めずに袋に入れると袋をかじられ、

穴があくことがあります。

1.5kg以上あると、解体しないとさすがに入らないと思いますが。。。






中身が何かわかりにくい写真になってしまいましたが、

1kgのイカでこんな感じです。


あなたにおススメの記事
関連記事